初めての方へ
初めまして、お客様。
隙間風へようこそ。 引越ししました。 引越し先はこちら→『隙間風』 コメント&トラックバック大歓迎。 リンクもフリーです。 気軽に御利用下さい。 過去ブログ(04年7月~9月) そういう風に出来ている -天気予報コム- ![]() カテゴリ
以前の記事
2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日、ラジオ局周波数 全国版というサイトを見つけた。 このサイトは各都道府県で聞けるラジオ局を教えてくれる。 試しに東京都で検索してみたんだが、驚いた。 東京で聞けるFMってTOKYO FMとJ-WAVEの2局だけなんだ…。 More ■
[PR]
▲
by sukima-kaze
| 2005-07-31 23:57
| ラジオ
伊集院光 日曜日の秘密基地、今週はSPウィークという事で下積み王グランプリという企画。 面白いので最後まで聞いてしまった。 やっぱ、キッドの下積みエピソードは濃いな~と思ったり、安部譲二さんの不思議なトーク術に爆笑したり。 More ■
[PR]
▲
by sukima-kaze
| 2005-07-04 03:51
| ラジオ
歌手和田アキ子(54)が26日、レギュラー番組のニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」でライブドア堀江貴文社長(32)に不快感を表明した。(asahi.comより)堀江さんバッシングはまぁ置いといて、気になったのは記事の最後の一文。 「世の中が、意味も分からず『若い者の風を吹き込まなきゃ』ってなっている風潮も怖い」と、一部の堀江支持層にも疑問を投げかけ、堀江氏に対する怒りは収まらない様子だった。確かに、どこもかしこも最近はそういう風潮が目立ちます。 保守的な発言や行動がまるで全ての諸悪の根源の様に…。 まぁ多分、野球の時のイメージを引きずってるんでしょうね。 でも、今回のニッポン放送は別に倒産寸前なわけでもないし、特別保守的な人がいるわけでもない。 それに、例えライブドアが経営権を持ったとしても、放送業界が劇的に変わるとも思えないんだよな~。 アッコさんの言うとおり、堀江支持層ってのはそういう風潮に流されてるだけかもしんないね。 堀江支持層の中に果たしてどれくらいの人が日頃ラジオを聞いていて、どれくらいの人が堀江さんのビジョンを正確に理解しているのだろうか…。 ■
[PR]
▲
by sukima-kaze
| 2005-03-27 21:51
| ラジオ
▲
by sukima-kaze
| 2005-01-21 23:32
| ラジオ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||